> 2007年1月 | > 2007年2月 | > 2007年3月 | > 2007年4月 | > 2007年5月 | > 2007年6月 |
> 2007年7月 | > 2007年8月 | > 2007年9月 | > 2007年10月 | > 2007年11月 | > 2007年12月 |
28日に「第30回墨田川花火大会」が行われました。
隅田川沿いの2会場周辺の混雑は、三社祭り並みの98万人の人出だったそうです。
年一回の地元下町の花火大会です。
30年前は、我が家の屋上からも花火を見ることが出来ましたが今は、周囲をビルに囲まれ打ち上げられた花火の音を聞くだけです。
年に一度地べたに座りこみ、天を見上げて大輪の花とズドンと響く、花火を楽しみます。
このズドンがなんとも気持ち好いのです。
花火職人のイメージの表現を多くの観衆が天を仰いて見守ります。
子供は、正直なもので綺麗は綺麗、だめはだめとハッキリ表現します。 大人が失った素直さを子供は持っているのですね。
花火の終了は、風向きによっては、煙に見舞われます。
これも身近に花火を感じる出来事です。
また近所の商店街では、盆踊りとか、フラダンス、よさこい踊りやバザーなどのイベントを催して集客に努めていましたが、生憎の雨にたたられ、参加の方々や主催者にはお気の毒な週末でした。
花火が終わってほっと一息の地元浅草では、次はサンバカーニバルです。
それにしても、地元浅草は、イベントが多い町です。
前回の私の日頃から気になる事あれこれに、思いのほか賛同を頂、改めて自分だけが気になっていたのではない事を確認できた次第です。
モラルの低下は、美しい日本を目指すうえで改めて教育の大切さ、親の躾、など大変根の深い問題を抱えていると思います。
国会の先生方には日本の将来を見据えた長期的な展望を持った教育改革をぜひ成し遂げていただきたいと思います。
硬い問題は、これ位にして、一つ報告があります。
昨年来から構想を暖めていた新規分野の製品開発に助成金が交付される事になりました。
正式には少し長い名称ですが、財団法人 地域総合整備財団「ふるさと財団」より墨田区長を経て当社に新分野進出等企業支援補助事業補助金の交付を受ける通知をいただきました。
すでに4月よりスタートしており来年の1~2月までに実積報告が必要となっております。
平成19年度の助成を受けられる企業は全国で20社ですので当社の提案内容が採択されて、自信を深めました。
新分野ですので当然従来の当社製品中心の製品開発ではありません、従来と異なる分野のパートナー企業との協力により成し遂げられる製品開発です。
発案者としては、正直かなりプレッシャーはありますが、折角のチャンスですから参加企業と楽しく進めたいと思います。
まだ少し時間が有りますので、おいおい途中経過はこのブログにてお知らせいたします。 ご期待ください。