> 2015年1月 | > 2015年2月 | > 2015年3月 | > 2015年4月 | > 2015年5月 | > 2015年6月 |
> 2015年7月 | > 2015年8月 | > 2015年9月 | > 2015年10月 | > 2015年11月 | > 2015年12月 |
梅雨に入ると、うっとうしくなり、ストレスが増えるそうです。
人は、ストレスから身を守る為、防御の姿勢を取り続けることから「肩こり」を生み、この「肩こり」が新たなストレスになり「肩こり」を増強させるという悪循環となるそうです。
ストレスの予防策として仕事の合間に首や肩を揉みほぐすような軽い体操をするのが良いようですので皆様もお試しください。
ところで先週、東京・北の丸公園内の「科学技術館」で開催された「夏の暑さ対策展2015」に弊社が参加している、一般社団法人「緑のまちづくり支援機構」(GTS)の一員として出展いたしました。
この催しは、環境省と東京都後援の暑さ対策の展示会です。
特にGTSとしての「クールスポット」は、メンバー企業の商材を組み合わせた夏対策のシステムスペースです。
一昨年の“すみだ東京ソラマチ”に設置したタイプの発展版です。
設置スペースなどの条件に依り、いくつかのバリエーションでの提案が出来ます。
緑化の緑・休憩スペースのベンチ・ミストと送風などの組み合わせが出来、一部弊社の緑化用スパイラルワイヤーもタイプにより組み合わせ可能です。
3日間の展示で色々な方々にアピールは出来たと思います。
出展各社の暑さ対策の考えが良く出ていて大変参考になりました。
またお台場の「夢の広場」で開催される、花と緑のフラワーフェスタ「花と緑のおもてなしプロジェクト2015」にも“五感に訴えるクールスポット”においてGTSメンバーの一員として参加いたします。
こちらは9月末までの設置ですのでお近くに行かれた折は、ぜひご覧ください。
この流れと言うわけではないのですが、昨年断念した我が家のベランダ緑化にも今年は、チャレンジしてみました。
初めてなのでポピュラーな“紫陽花・ヒマワリ・朝顔・ゴーヤ”等の苗や種を買ってきてプランターに植え込みました。
朝顔とゴーヤは、プランターに緑化用のスパイラルワイヤーを取り付けて経過を観察する予定です。
梅雨時は、ついついうっとうしくなりがちですが、緑が生える時期でもあります。
気分を変えに緑を楽しみに少し遠出でもしてみませんか。
六月に入り天気も良くて、初夏の訪れを感じ始めましたが、そろそろ関東地方も梅雨いりかと天気予報が伝えております。
そんな折、かみさんが“ホタル”を見に久しぶりに「椿山荘」に行きましょうとの一言で家族そろって「椿山荘」へディナーと相成りました。
子供の頃は、両親に連れられてちょいちょい「椿山荘」へホタル狩りに行っていたのですが、ここ数十年すっかり忘れておりました。
確か帰りに虫かごに入れられた、ほたる数匹をお土産にもらった記憶が有ります。
この目白の「椿山荘」の庭園は、江戸期には、歌川広重作の「名所江戸百景」にも取り上げられており、また明治の頃には、山縣有朋侯爵が購入し今日に見る自然主義の名園を作り上げたそうです。
その名の由来は、南北朝期の頃から「つばきやま」と呼ばれておりその名にちなんで「椿山荘」と命名されたようです。
現在の庭園は、山縣侯爵から譲り受けた藤田組二代目の当主・藤田平太郎男爵が文化財を随所に配置し風情を一段と高める今日に至っております。
夕食後は、ライトアップされた庭園内をしばし散策。
ほたる沢と呼ばれる清流付近にはホタルの光がちらほら・・・
また園内には、有形文化財の三重塔「圓通閣」や数回お邪魔した箱根小涌園の藤田男爵の別荘内にあった「残月亭」を移築した茶室なども有ります。
都会にいながら森のような庭園を散策するのは、この季節とても気持ち良い空間を味わいさせてもらいました。
気分を変えに庭園を見ながらお茶でもいかがですか。