ワイヤー式防鳥システム
アルティマ(Uグリップ)防鳥ワイヤー (PAT)
トップ | 取付事例 | 使用事例 | よくある質問 | オンラインショップ | |||||
ビス止め支柱仕様(PDF) | フランジ部支柱仕様(PDF) | 丸形パイプ支柱仕様(PDF) | 製品仕様_姿図(PDF_DXF) | 設置手順 | |||||
本体UBW-B、支柱UBS-T0 Bについて | |||||||||
【特注】本体UBWシリーズ、UBW-Bシリーズ ロングスパンタイプについて |
特注対応可
|
UBWシリーズ (ワイヤー線径φ1.2)、待望のロングスパンタイプ 【UBW-60 (B)、UBW-70 (B)、UBW-80 (B)】
|
設計者様、ゼネコン様から多くのお問い合わせをいただいておりますワイヤーセットのロングスパンタイプ L=6,000、L=7,000、L=8,000に特注対応致しました。
バネフックおよびバネグリップ外径φ10、さらにバネグリップ仕様ですので、ワイヤー張りが緩む事がありません。
ワイヤー線径φ1.2で使用するバネフック、バネグリップだからこそ実現できた仕様になります。
ロングスパンタイプを使用する事で中間支柱を取り付ける事が出来ない開口部などに対応可能となります。
納まり支柱は変わらず、ビス止め用支柱 UBS-T0、T0 B、T0 D、一般形鋼用フランジ部専用支柱 UBS-FN、丸形パイプ専用支柱 UBS-Pで使用可能です。
UBWシリーズ ロングスパンタイプ UBW-60 (B)、UBW-70 (B)、UBW-80 (B)を使用するメリット |
|
開口部に取り付ける、もしくは壁付けであれば取付可能な場合
|
中間支柱を取り付ける事が出来ない開口部に取り付ける事が出来ます。
納まり例としまして、【A】ステンレスアングルを設置する場合や、【B】支柱UBS-T00(壁付け用台座のみ)(画像参照)を設置する場合がございます。
※ 取付ビスは付属していません。取付箇所に合わせて、市販品をご使用ください。
※ 防水が必要な場合は、台座取付後ビス部に防水処理をして下さい
※ 支柱UBS-T00 (壁付け用台座のみ)の取付は構造物上から100mm程度の高さに施工する事をお勧め致します。
設置手順
|
設置手順はUBW、UBWMシリーズと同様、バネ部をフック支柱に引っ掛けるだけ、ワイヤーをループにし、カシメる必要がありません。